※サイト内記事には広告が含まれています。
TCDさんのWordPressテーマ、記念すべき100個目のBASARAをご紹介します。
PR
BASARAの概要
こちらは和風デザイン、かつネットショップ用にも使えるテーマです。
WordPressにおいてはショッピングカート機能であるWooCommerceに対応しているため、実際に販売を行いたい方に向いています。
和風イメージのためか、サイトではあまり見ない縦書き表示にも対応。
その上英語版もあるので、海外向けに和風製品を販売するにもぴったりです。
もちろんスマホサイトにも対応しています。
またBASARAは単独のショッピングサイトではなく、店舗サイト内の1コンテンツという位置づけ。
そのため商品がただ陳列されたページではなく、どんなお店でどんなコンセプトのもとに販売しているのかなど、お店の背景についても伝えやすいです。
ちなみに商品ページは静止画のみならず、動画を公開することも可能。
制作過程や使用シーンなどをアップロードすることで、商品の魅力をアピールできます。
加えて商品の陳列においても、ランキング形式の採用が可能。
レビュー評価も受け付けられるため、トレンドに敏感なユーザーにも楽しんでもらえます。
さらに検索も、詳細な条件で行えます。
訪問者が求める商品に出会いやすくするための仕組みもバッチリです。
またTCDシリーズ共通で、ランディングページも作れます。
アピールのためのページも簡単に作れるので、拡散に役立てましょう。
BASARA機能&推奨環境
ここまで触れた分を含め、ほかにも以下のような機能が使えます。
・WooCommerce
・ブロックエディタ
・レスポンシブ(PC、タブレット・ミニタブレット・スマホ)
・静止画スライダー、動画、Youtube対応ヘッダー3種
・レイアウト変更(サイドバー左右入れ替え)
・アラートを表示できるヘッダーバー
・トップページ – コンテンツビルダー
・標準フォント(メイリオ・游ゴシック・游明朝)
・カスタムCSS
・カスタムスクリプト
・カスタムカラー(アクセント・背景・テキスト・ホバー色等)
・ホバーエフェクト(ズーム・スライド・フェード)
・登録済アイキャッチ画像のサイズ一括調整(regenerate thumbnails)
・microdata形式の構造化マークアップを適用したパンくずリスト
・レビュー投稿
・売上数・評価順のランキングページ
・LP作成
・カスタム投稿タイプ「お知らせ」
・404ページのカスタマイズ
・会員獲得に有効なデザインされた保護ページ
・SNSボタン(Twitter,Facebook,Instagram,YouTube)
・SEO(metaタグ、OGP、高速化)
・管理画面の多言語(日本語、英語)
・テーマオプション管理(初期設定の一括設定)
・ロゴアップロード(ヘッダー・フッター・モバイル)
・ローディング(ロゴ・キャッチフレーズ・アニメーション)
・新クイックタグ(Gutenberg対応)
・新スマホフッターバー
またデザイン購入時は、オンラインマニュアルやQ&Aもついており、不明点を解消しやすいです。
ただし実際にWordPressに導入する際は、以下の環境をクリアしているか確認してみてください。
・WordPress:6.x以上
・サーバー環境:PHP7.4以上
いずれも最新状態に更新していれば問題ないと思いますが、せっかく購入したデザインが無駄にならないよう、事前に見ておくと安心です。
ちなみにTCDさんでは、紹介者募集も行っています。興味がある方は、下記TCDアフィリエイトをチェックしてみてください。
PR
コメント